医療の未来を「自分ゴト化」しよう:2018/12/02(日)

写真の東京海上日動様には本講演会の会場をご提供いただきました。

開催内容

本講演会は、2018/12/02(日)東京丸の内の東京海上日動ビルで開催され、およそ100名の歯科関係者と東京海上日動、富士通、全日空商事の社員の方にお集まりいただきました。
東京海上日動様には予防歯科の普及にご支援いただいております。

講演風景 講演風景

◆コーディネーター:北欧歯科 院長 加藤大明

コーディネーター:北欧歯科 院長 加藤大明

◆講演:豊田 剛一郎(株式会社メドレー 代表取締役医師)

講演:豊田 剛一郎(株式会社メドレー 代表取締役医師)
講演:豊田 剛一郎(株式会社メドレー 代表取締役医師)
講演:豊田 剛一郎(株式会社メドレー 代表取締役医師)
講演:豊田 剛一郎(株式会社メドレー 代表取締役医師)

Profile

1984年生まれ。2009年東京大学医学部卒業。脳神経外科医として勤務後、渡米しミシガン小児病院で脳研究を行う。その後、医療現場を離れ、マッキンゼー・アンド・カンパニーに入社し、ヘルスケア業界の戦略コンサルティングなどに従事。2015年2月より株式会社メドレーの共同代表に就任。

株式会社メドレー
医師たちがつくるオンライン医療事典「MEDLEY」
著書:ぼくらの未来をつくる仕事
日本経済新聞掲載記事:医療の未来、他人任せにしない

◆Ph.D.取得記念講演:西 真紀子(NPO法人「最先端のむし歯・歯周病予防を要求する会」)

Ph.D.取得記念講演:西 真紀子(NPO法人「最先端のむし歯・歯周病予防を要求する会」) Ph.D.取得記念講演:西 真紀子(NPO法人「最先端のむし歯・歯周病予防を要求する会」) Ph.D.取得記念講演:西 真紀子(NPO法人「最先端のむし歯・歯周病予防を要求する会」) Ph.D.取得記念講演:西 真紀子(NPO法人「最先端のむし歯・歯周病予防を要求する会」)

Profile

◆質疑応答

◆懇親会

懇親会開場

写真は店舗レジ前でお客様にデンタルフロスを無料提供している模様です。

金華豚料理 平田牧場 極(千代田区丸の内 JPタワーKITTE 6F)

山形県酒田市に本社がある平田牧場様では、社員とその家族に年15,000円(子どもは1万円)まで歯科のメインテナンス費を福利厚生として助成しています。
平田牧場様には予防歯科の普及にご支援いただいています。

◆アンケート

セミナー満足度

歯科医師/10点
人間としてとても魅力あふれるお2人の講演が素晴らしかった。



歯科医師/10点
とても充実した時間でした。お二人のお話とも、とても嬉しかったです。



歯科医師/10点
医療がインターネットの普及によって、変化(進化)することがわかりました。



歯科医師/10点
毎度の事だが気合が入る。



歯科医師/10点
クラウドとオンラインの併用が相乗効果につながると分かったから。



歯科医師/10点
大変おもしろい内容だった。



歯科医師/9点
分かりやすい。



歯科医師/9点
ITにより、市民の現代医療の価値評価の適正化、最適化の第一歩となるようなテーマだったので。



歯科医師/8点
近未来の日本の医療の形を示唆していただいた。



歯科医師/8点
将来の医療制度に興味があります。



歯科医師/8点
高齢化社会や子供達のケアにも応用できることがわかった為。



歯科衛生士/10点
2つの内容がとても興味深い内容で、今後の展望がとても楽しみです。



歯科衛生士/10点
とても貴重なお話をうかがうことができてよかったです。



歯科衛生士/10点
未来の医療を考えることができました。自分の仕事を考えながら、患者さんに納得してもらえる医療を提供していきたいと思います。



歯科衛生士/10点
今まで触れてこなかった分野の話をきくことができてとても勉強になりました。



歯科衛生士/10点
現代に合った医療のあり方について、考えることが出来たため。



歯科衛生士/10点
オンライン診療システムの興味深い話が聞けて、大変参考になりました。



歯科衛生士/10点
これから歯科医療は少し良い方向を持てるのでは、と思える内容でした。



歯科衛生士/10点
自分の医療情報にかかわることができる、納得のできる医療。とても勉強になりました。



歯科衛生士/10点
演者お2人とも、とても苦労されながら、高い志で自分をしっかり持ち、ご活躍されているというところを直接感じ、とても良い刺激を受けました。



歯科衛生士/10点
実践するためのスベを今日も学びました。



歯科衛生士/10点
講師の先生の熱い思いを感じ、患者さんのために何ができるか、自分を前進させてくれる根元は何なのか、改めて考えさせられました。



歯科衛生士/9点
医科の視点で日本の医療を知ることができました。



歯科衛生士/8点
医科の分野でのオンライン診療など歯科以外での医療について見聞を広める事ができました。



歯科衛生士/8点
2人の先生の取り組みをよく知ることができよかったです。



歯科衛生士/8点
オンライン診療の展望について学べた。



歯科衛生士/8点
いつも普通では得ることのできない情報と、聞きやすい講師陣に毎回満足。これからも、誰が聞いてもわかる内容の話をよろしくお願いします。



歯科衛生士/5点
前半の講演は、衛生士の立場からすると身近な内容ではなかったので。



歯科衛生士/無回答
自分の視点の外の考えを2方向から学ぶことができました。



歯科技工士/10点
歯科村から離れて別角度から歯科医療をみつめることができたため。



その他/10点
豊田社長、西先生のお二人とも大学では聞くことのできないお話をして下さったため。



その他/10点
熱い思いを持ってご活躍されている二人の先生の姿勢に、自分が触発されたため。



その他/8点
日本の医療を変えて残していくきっかけになると確信が持てた。

感想・質問・希望・要望

「PreOP東京」の開催レポートを公開しました

開催内容

第一部

9:30 開場
10:00~ イントロダクション
東京都西東京市開業 アップルデンタルセンター 畑慎太郎
10:20~ なぜエンド専門医が予防型歯科医療にも取り組むのか
東京都杉並区開業 川勝歯科医院 田中利典
11:20~ 矯正歯科専門医院でのオーラルフィジシャン歯科医療の実践
東京都立川市開業 OPひるま歯科矯正歯科 晝間康明
12:30~ 歯科医療の未来
東京都西東京市開業 アップルデンタルセンター 畑慎太郎
13:30
第1部終了

第二部(第一部のみの方と費用が異なります)

13:40~ 昼食・患者モデルをつかってのMTMの実践
東京都西東京市開業 アップルデンタルセンター / 受付 和田 由希(MTMの流れの説明) / 歯科衛生士 花岡佑み子(検査実践)

MTMでの初診患者の検査と説明(録画動画の視聴)

口腔内写真撮影
レントゲン撮影
サリバテスト
患者説明
15:00~
質疑応答
15:30
第2部終了

定員

  • 50名

参加資格

  • 学生(歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士)
  • 大学関係者
  • 未開業の歯科医師(卒後5年以内)

会場

富士通Japan株式会社 汐留オフィス(汐留シティセンター)24F 大会議室

 

フォトレポート

イントロダクション
(東京都西東京市開業 アップルデンタルセンター 畑慎太郎)

学生または開業前の歯科関係者の方に向けて、削って詰めることが歯科医療の本質ではない、というオーラルフィジシャンの基本について、わかりやすい説明がありました。

なぜエンド専門医が予防型歯科医療にも取り組むのか
(東京都杉並区開業 川勝歯科医院 田中利典)

アメリカで歯内療法を学んだ米国歯内療法専門医である川勝歯科医院の田中利典先生が、予防歯科に本格的にとり組み、MTMを診療の基本にするようになった経緯をお話いただきました。

矯正歯科専門医院でのオーラルフィジシャン歯科医療の実践
(東京都立川市開業 OPひるま歯科矯正歯科 晝間康明)

東京都立川市で親子2代で矯正歯科医院を開業している晝間康明(ひるまやすあき)先生が、オーラルフィジシャン育成セミナーを受講して予防歯科にとり組むまでを講演いただきました。

歯科医療の未来
(東京都西東京市開業 アップルデンタルセンター 畑慎太郎)

治療型の歯科医院として開業し、治療と再治療のくり返しに疑問を持ち、医院のシステムを変えてMTMをとり入れる過程、富士通クラウドシステムによる情報提供とそこから見えてきた歯科医療の今後についてご講演いただきました。

患者モデルをつかってのMTMの実践(東京都西東京市開業 アップルデンタルセンター 畑慎太郎)

MTMの流れにそって実際にどのように診療をしていくかを、電話受付から初回の審査診断まで、患者モデルを使ってのビデオを例にとって実践的に説明していただきました。

受付 和田 由希(MTMの流れの説明)

歯科衛生士 花岡佑み子(検査実践)

協賛企業による説明・展示

白水貿易

クロスフィールド

メディア

アンケート・感想文

※グラフにマウスオーバーすると値が表示されます。(スマホ等でご覧の方はタップしてください。)

職種

職種

(全体=34)

卒後年数(学生以外)

卒後年数(学生以外)

(全体=31)

セミナー全体の満足度

セミナー全体の満足度

(全体=34)

フォローアップ参加希望度

教育プログラム参加希望度

(全体=34)

友人・知人へ参加をすすめたいか

友人・知人へ参加をすすめたいか

(全体=34)

ご挨拶

貴院ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
日頃より、私ども富士通の予防歯科への取り組みへのご理解、また、歯科クラウドサービスのご利用を賜りまして厚くお礼申し上げます。

先般、富士通社員の歯科検診受入元医院様を募集しておりましたが、2021年4月~の歯科検診受入に伴い、本取り組みの概要、検診制度等の説明会を開催いたしますので、ご案内申し上げます。

本取り組みは、社員の予防歯科の認知・理解を高め根付かせることを目的とした活動です。その入り口として、歯科検診対象社員が予防歯科医院で歯科検診【受診の】際に、富士通健康保険組合がその費用負担を実施するものとなります。
(当日は、上記についてご説明いたします。)

その後、必要に応じた治療・予防について社員が通い易い予防歯科医院に通院してもらうことで口腔の健康維持や広くOQLの向上を目指す活動となります。

広く予防歯科医院皆さんのご理解並びにご支援を賜ります様、何卒よろしくお願い申し上げます。

申込を締め切りました
3/9火15:00まで)

※恐れ入りますが、参加対象はOP育成セミナー修了医院様に限定させていただきます。

セミナー情報

日時

  • 3月11日(木) 18:30~20:00

開催形式

  • オンラインセミナー

式次第 (変更となる可能性もございます)

  1. 富士通よりご挨拶
  2. OP医院よりご挨拶(M,デンタルクリニック松野歯科 松野英幸先生)
  3. 富士通健康保険組合より歯科検診制度について(ご説明)
  4. 歯科健診受け入れに向けたお願い(条件など)

新たなイノベーションに賛同する意義

松野 英幸先生
(M,デンタルクリニック松野歯科 山梨県甲斐市開業)

1996年
徳島大学歯学部 卒業
1996年
名古屋大学頭頸部感覚器外科所属
2001年
名古屋大学大学院医学系研究科 修了
2003年
M,デンタルクリニック松野歯科 開設

メッセージ

クラウドシステムは、生活者と歯科医院の間の情報格差を埋める大きなイノベーションとなりました。
前例のないインターネットを介した診療情報の共有が生活者の理解度と意識を高め、さらに双方向の情報提供を可能にしたことが医院の透明性を担保し、最も大切な信頼関係を構築しました。
受診者へのメインテナンス提供が容易になった、健康維持のサポートもし易くなったというクラウド導入医院からの声は、システムの有用性を裏付けるものでした。

しかしこれからの流れは大きくスケールアップし、社会的イノベーションへと発展します。
社員教育→歯科検診(Op医院・健保組合サポート)→自らの健康管理(Op医院・健保組合サポート) 生活者の、生活者による、生活者のための新しい健康維持・増進の仕組みです。
将来的には日本全体での標準化を目指していますが、先ずは富士通がその先駆けとなります。

OP医院がこの取り組みに賛同する意義は、決して富士通社員の受診による経済的な恩恵ではありません。
かつて皆さんがOp医院への転換を計り、幾つもの困難を乗り越えた物語があるように、富士通にもクラウドシステムの開発から今に至るまで、困難の物語があります。この物語の切っ掛けは、いずれも自らの理念にそった生き方を選択したことでした。
自らの可能性を信じ、長期的な視野から向上の継続と卓越性を追求し、社会に貢献しようとするオーラルフィジシャンの信条が、今私たちを社会変革の一翼へと導いています。

この共通する経験と理念から生まれる社会的イノベーションがもたらす未来では、日本全国に健康維持のために歯科医院に通う文化が根付いています。その実現を可能にするのは、誰あろう我々オーラルフィジシャンに他ならないのです。
全てが、3月11日(木)の説明会から始まります。
皆さん、どうぞご参加下さい。


参考情報

2021年4月以降、本歯科検診を名古屋地区、首都圏、他地区へ導入を進めて行く方針で検討しております。
(賛同いただける地区の医院数により、開始時期は異なります。)

本取り組みを富士通関連のホームページ等で告知し、検診者以外の家族等の受診にも広がりを持たせるよう、オーラルフィジシャン医院の取り組みを富士通が支援すると同時に、富士通は、社員の口腔予防への意識向上、そしてメンテナンスに通う文化(世界)をOP医院の皆さまと作りたいと考えております。
ぜひ、ご支援、ご協力程お願いいたします。


参加者アンケート結果

Download (PDF, 245KB)